日経コンピューター(2018年3月)によると、ITプロジェクトの成功率は50%強とあります。
プロジェクト失敗の背景には、ベンダー任せ、ベンダーとユーザー間のコミュニケーションの不備、プロジェクトマネジメント・プロセスの欠如等があります。
「逆転のシナリオ」の舞台である“呉服の桐生”と“日比谷ソフトウェア”のプロジェクトも、多くの日本のIT プロジェクトが抱えるプロジェクトの落とし穴にはまり、プロジェクトの破綻という奈落に突き落とされました。桐生呉服のプロジェクトマネジャーである昭和の男、佐々木修も、ベンダーの日比谷ソフトの若きプロジェクトリーダー前田理沙も、それぞれの立場で精いっぱいプロジェクトと格闘しました。でも、頑張りだけではプロジェクトという魔物には勝てませんでした。なにが足りなかったのでしょうか? どうすればよかったのでしょうか?
そして、逆転のシナリオが始まります。
第1章 すれ違いの契約
第2章 プロジェクトの立ち上げ
第3章 波乱含みの要件定義
第4章 出口のない行進
第5章 苦渋の決断
第6章 それぞれの変化
- 第20話:うなだれる大番頭
- 第21話:前例なきチャレンジ
- 第22話:一人娘の成長
- 第23話:アメリカから来た旧友
- 第24話:発注者責任とイニシアティブ
- 第25話:褪せない着物の魅力
- 第26話:アジャイル推進のかなめ
第7章 プロジェクトの立て直し
第8章 パートナーシップ
第9章 明けない夜はない
ITプロジェクト逆転のシナリオ辞典
熊野憲辰 (株)リフレイン 代表取締役
西住浩樹 王子物流(株)
安藤和美 (有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 ソリューションデザイナー
野々垣典男 プロメトリスト 代表
土肥亮一 会計検査院 業績検査計画官(兼)CIO補佐業務担当
吉田太栄 BSIA事務局/(有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所社長室
新谷勝利 早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所 招聘研究員
伊藤孝史 (株)NTTドコモ
堀越雅朗 (株)データ総研 エグゼクティブシニアコンサルタント
柏崎吉一 (同)エクリュ 編集者/ライター(編集協力・執筆支援)
参考文献(50音順)
[Web]
・アジャイル開発版「情報システム・モデル取引・契約書」
・IT トレンド
・IT 用語辞典 e-Words
・Wikipedia
・共通フレーム 2013
・コトバンク
・大日本蚕糸会 「養蚕の歴史」
・たんす屋 リサイクル通信 – 着物リサイクル春夏秋冬 ‒
・データの相互運用性向上のためのガイド
・日本貿易会
・「IT アーキテクチャのセオリー」中山嘉之著 リックテレコム 2018年
・「SE 職場の真実 どんづまりから見上げた空」赤俊哉著 日経 BP 社 2017年
・「経営者が参画する要求品質の確保 – 超上流から攻める IT 化の勘どころ -」第2版 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 2007年
・「システム再構築を成功に導くユーザガイド」第2版 情報処理推進機構 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター2018年
・「実践的データモデリング入門」真野正著 翔泳社 2003年
・「たんす屋でござる。 – 呉服問屋 3 代目の成功哲学 -」中村健一著 商業界 2006年
・「ユーザのための要件定義ガイド」情報処理推進機構 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター 2018年
・「ユーザのための要件定義ガイド」第2版 情報処理推進機構 社会基盤センター 2019年
*本書に登場する人物、企業、商品・サービスなどに関する記述内容は、一部を除いて架空のものです。
*実在する商品名、製品名などは一般に各社の登録商標または商標です。本書中では🄬、TMマークは明記していません。
*本書における意見に関する部分については、各執筆者個人の考えによるものであり、所属組織とは無関係です。