カテゴリー:研究会
-
第74回研究会(例会)11月27日開催
「経営におけるCIOの責務とビジネスアナリシス」 ― 日立の初代CIOが語る経営とビジネスアナリシス この研究会(例会)では、今後のビジネスシステムの要となる情報と情報技術の統括的責任を持つCIOあるいは情報システム…詳細を見る -
第72回例会報告:木附敏氏 「日産自動車におけるIS/IT中期戦略の歩みとIS/ITトランスフォーメーションの取り組み」
第72回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 9月21日、第72回の例会が開催されました。今回の講師は、日産自動車株式会社 グローバルIT本部 本部長 木附 敏さん。講演タイトル…詳細を見る -
第73回研究会(例会)10月25日開催
戦略策定と戦略実現の手ほどき 中田氏は宇部興産、三菱レイヨンのIT部門でシステム開発経験をしたのち、カルビーCIO、その後同社代表取締役兼CEO,CIOを歴任し、ITと経営について造詣が深い方です。今回はその御経験を…詳細を見る -
第71回例会報告:矢島孝應氏 「次なる100年を拓く、ヤンマーグローバルIT戦略」
第71回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 8月22日、第71回の例会が開催されました。今回の講師は、ヤンマー株式会社 ビジネスシステム部 執行役員 部長 矢島 孝應さん。講演…詳細を見る -
第72回研究会(例会)9月21日開催
日産自動車におけるIS/IT中期戦略の歩みとIS/ITトランスフォーメーションの取り組み 日産自動車では、会社の中期経営計画と連動した情報システム部門の中期戦略を実行してきています。これまでBEST、VITESSE…詳細を見る -
第70回例会報告:田井昭氏 「IoTビジネス時代におけるIT部門の役割」
第70回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 7月27日、第70回の例会が開催されました。今回の講師は、コニカミノルタ株式会社 執行役IT企画部長 田井 昭さん。講演タイトルは「…詳細を見る -
第71回研究会(例会)8月22日開催
次なる100年を拓く、ヤンマーグローバルIT戦略 A SUSTAINABLE FUTURE ~テクノロジーで、新しい豊かさへ。 ヤンマーは、創業者・山岡孫吉の想いである「人々のくらしを豊かにする革新」のため、次の10…詳細を見る -
第69回例会報告:高橋範光氏 「デジタルトランスフォーメーション時代のデータ活用の在り方について考える」
第69回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 6月30日、第69回の例会が開催されました。今回の講師は、株式会社チェンジ執行役員 Analytics & IoT担当の高橋…詳細を見る -
第70回研究会(例会)7月27日開催
IoTビジネス時代におけるIT部門の役割 IT技術の進化によって、IoTビジネスを創出する事例が増えている。企業によってはIT部門にIoTビジネス対応を求められることも増えてきた。一方、従来のIT部…詳細を見る -
第69回研究会(例会)6月30日開催
デジタルトランスフォーメーション時代のデータ活用の在り方について考える 現実世界と仮想世界の境界を失くすことで、ITによる生活や企業、社会をあらゆる側面からより良い方向に変化させる「デジタルトランスフォーメーション」。…詳細を見る