カテゴリー:研究会
-
第125回研究会(例会)10月28日開催
荏原製作所におけるDX推進事例 ~経営がDXに果たす役割~ 荏原製作所は、長期ビジョン「E-Vision2030」、中期経営計画「E-Plan2022」においてDX戦略を掲げ、更なる成長と競争力強化するため、経営から…詳細を見る -
第124回研究会(例会)9月30日開催
日立造船のDXの取り組み 日立造船株式会社は、顧客価値の最大化と収益性の向上を図るために、全社DX戦略を策定し、デジタル革新を全社的に加速させています。全社DX戦略は、事業そのものをデジタル変革する「事業DX」、企業プ…詳細を見る -
第123回研究会(例会)7月27日開催
Challenge! ~ITが変わる、ITが変える~ 日本ペイントHDグループは、塗料業界のリーディングカンパニーとして、社会・環境の変化に応じた塗料をグローバルに提供しています。その141年の歴史の中で、現在第2の…詳細を見る -
第122回研究会(例会)6月23日開催
テクノロジーを武器にする! ~パーソルホールディングスのDX推進への挑戦~ パーソルグループでは、2030年に向けた価値創造ストーリー(中長期戦略方針)における3つの重点戦略の1つに「テクノロジーを武器にする」を掲げ…詳細を見る -
第121回研究会(例会)5月18日開催
DX or Die デジタル革命はCOVID-19の影響により『Disrupt or be disrupted』から『DX or Die』の時代へと突入してきました。これまでの環境とはデジタルや保険の意味合いが…詳細を見る -
第120回研究会(例会)4月27日開催
NPO CIO Loungeの活動紹介 関西に拠点を構え、日本企業をITで元気にする事を目指し、「IT RESCUE」として活動しているNPO CIO Loungeについてご紹介いたします。メンバーは、現役及び…詳細を見る -
第119回研究会(例会)3月22日開催
デジタルトランスフォーメーション(DX)の主役になろう ~ 自律的成長によるBSI人材への道 ~ DX時代には、ビジネスシステムのイニシアティブを執るBSI人材が必要不可欠です。今回の例会では、組織主体の「B…詳細を見る -
第118回研究会(例会)3月8日開催
ヒトの繋がり方が変わるワークスタイル ~ 新ワークスタイルで描く未来 ~ 2020年、新型コロナウィルスの世界的感染拡大に伴い、我が国においても非接触が求められ、オフィスでの感染を防ぐために在宅勤務を始め、新…詳細を見る -
第117回研究会(例会)2月24日開催
イノベーションを起こすデジタルとビジネスに強いユーザ企業の人材育成 ~データ、デジタル、ビジネス力強化研修の3年目~ 事業会社である住友生命では、DX型商材である健康増進型保険“住友生命「Vitality」”…詳細を見る -
第116回研究会(例会)1月28日開催
ウェアラブルからサイボーグへ ~未来は思ったよりも早くやってくる!~ ここ10年スマホが急激に進展して人々の暮らしや社会が大きく変わった。またここ2年のコロナ禍により人々のあらゆるものがさらに変わってきている…詳細を見る