カテゴリー:研究会
-
第21回例会報告:ヤマトホールディングス「経営とITの融合 ~強い企業を支えるITは自ら考える~」
第21回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 講師は、ヤマトホールディングス株式会社執行役員の小佐野豪績さん。 宅急便を擁し、強い競争力を維持し続けるヤマト運輸。これを…詳細を見る -
第20回例会報告:カシオ計算機「グローバル化を勝ち抜く、企業IT力強化の処方箋~梃子(IT基盤)づくり、人づくり、仕組みづくり~」
第20回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 講師は、カシオ計算機株式会社 執行役員の矢澤篤志さん。 多くの日本企業が”成長”を求めてグローバルに市場を求める中、国内生…詳細を見る -
第19回例会報告:楽天「日本発のE-Commerce企業におけるビッグデータ戦略と未来への課題」
第19回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 今回の講師は、楽天技術研究所 所長の森正弥さんです。 ビッグデータが、E-Commerce企業においてどのような現実的課題…詳細を見る -
第18回例会報告:トライアルカンパニー「流通小売企業のIT活用におけるイノベーションへの挑戦」~ Solution for the Retailers by the Retailer ~
第18回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 今回の講師は、株式会社トライアルカンパニー グループCIOの西川晋二さん。 トライアルカンパニーは、米ウォルマートをはじめ…詳細を見る -
第17回例会報告:西宮市「基礎自治体はさながら情報処理工場、そこで働く職員が情報システムで主導権を握らなければ、住民のための仕事ができるはずがない」
第17回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 今回の講師は、西宮市CIO補佐官兼西宮市情報センター長の吉田稔さん。 タイトルは「基礎自治体はさながら情報処理工場、そこで働く…詳細を見る -
第16回例会報告:カブドットコム証券「IT経営によるユーザ主体性の真骨頂」
第16回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 講師は、カブドットコム証券の齋藤正勝社長。 金融サービスにおいても凄まじいスピードで電子化が進んでおり、マイナンバー導入に…詳細を見る -
第15回例会報告:富士テクノソリューションズ「ジンギスハーンにマネジメントを学ぶ ~プロジェクト思考でイノベーションを!~」
第15回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 6月13日、第15回の例会が開催されました。 今回のテーマは「ジンギス・ハーンにマネジメントを学ぶ ~プロジェクト思考でイノベ…詳細を見る -
第14回例会報告:大成建設「企業内アントレプレナーと業務キュレーションの重要性~BYOD時代、現場から発想するスマートデバイスの使い方~」
第14回例会報告 [su_row] [su_column size="1/3"] 5月15日、第14回の例会が開催されました。 今回のテーマは「企業内アントレプレナーと業務キュレーションの重要性 ~BYOD時…詳細を見る -
第13回例会報告:東京海上日動システムズ「この閉塞する日本を改革できるのは、情報システムの力しかない」
第13回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 4月13日に第13 回システムイニシアティブ研究会(例会)が開催されました。 今回のテーマは「この閉塞する日本を改革できるのは…詳細を見る -
第12回例会報告:「偽者は要らない、本物のSEだけが企業を救う」
第12回例会報告 [su_row] [su_column size="2/3"] 3月23日、システムイニシアティブ研究会の第12回例会が開催されました。 今回は「偽者は要らない、本物のSEだけが企業を救う」…詳細を見る