空の移動革命への挑戦
~ 日常的に空を活用する未来を目指して ~
「100年に一度のMobility革命を牽引する」をミッションに空飛ぶクルマという新しいモビリティの開発をしています。
本講演では、これまでの開発の経緯と現状、そしてビジネスモデルやデジタル戦略の方向性について紹介します。
研究開発型のスタートアップにおけるデジタル推進の進め方や組織体制のあり方について、皆さまと議論を深め、お互いに気づきや学びが得られれば幸いです。
| 講師 | 佐野 琢也 氏(株式会社SkyDrive 管理部 総務・ITグループ マネージャー) |
|---|---|
| 略歴 | 大手SIerにてERP導入のコンサル、PM、SEを経験。 2017年より前身の有志活動に参画し、2018年に(株)SkyDriveを設立。創業メンバー。 開発拠点の立ち上げや自治体、協賛企業との連携推進、管理部門・人事部門の立ち上げ・実務推進を経て、情報システム部門を立ち上げ、現在は情報セキュリティ・システムの責任者として従事。早稲田大学大学院修了 青山学院大学情報システムアーキテクト育成プログラム修了 |
| 関連HP | 株式会社SkyDrive 公式 |
| 日時 | 2025年11月27日(木)午後6時~午後8時30分 |
|---|---|
| 場所 | エッサム神田 1号館5Fイベントホール2 https://www.essam.co.jp/hall/access/#access_1 JR神田駅 東口 徒歩1分 東京メトロ銀座線 神田駅 3出口 前 (JR神田駅利用の方も、東京メトロ神田駅3出口 経由出来ます) |
| 参加費 | 2,000円(個人正会員はご本人、法人正会員は1社2名まで無料です) ※20代割引、学生割引あり(20代:1,000円、学生:500円) |
※正会員でない方で、例会にご出席された方は、準会員として登録させていただき、次回以降の例会のご案内や当協会からのお知らせを送付させていただきます。年会費は無料です。(会員種別について)





