第155回研究会(例会)9月29日開催

肥後銀行_桑原康平氏
地方銀行における地域DX支援の取組み

 

肥後銀行では、当行と地域のDXを推進し、持続可能な地域社会の実現するため「肥後銀行DX計画」を策定し、本計画に基づき、地域のお客様のDXへの課題解決を支援するサービスを提供しております。特に経済産業省の「デジタルガバナンス・コード」に対応する全社的なDX計画の策定と「DX認定制度取得」をサポートするコンサルティングでは、これまでに31社の県内企業がDX認定を取得しております。今回はこれらの取組みを通じた地域DX支援についてご紹介します。

 

講師 桑原 康平 氏(株式会社肥後銀行 法人コンサルティング部 法人コンサルティング室 推進役代理
略歴 2006年、肥後銀行入行。法人営業を中心に地域企業の成長支援に従事。ITソリューションを提供するグループ会社「九州デジタルソリューションズ」での経営企画・デジタル導入支援を経て、現在は肥後銀行DXコンサルタントとしてデジタル活用による課題解決や企業の成長支援を担当。現場経験と専門知識を活かし、経営者に寄り添った実践的な支援を提供中。
関連HP  肥後銀行公式
 日時 2025年9月29日(月)18:00-20:30   
場所 エッサム神田 1号館5Fイベントホール2
https://www.essam.co.jp/hall/access/#access_1
JR神田駅 東口 徒歩1分
東京メトロ銀座線 神田駅 3出口 前
(JR神田駅利用の方も、東京メトロ神田駅3出口 経由出来ます)
参加費 2,000円(個人正会員はご本人、法人正会員は1社2名まで無料です)
※20代割引、学生割引あり(20代:1,000円、学生:500円)

※ 正会員でない方で、例会にご出席された方は、準会員として登録させていただき、次回以降の例会のご案内や当協会からのお知らせを送付させていただきます。年会費は無料です。(会員種別について)

ページ上部へ戻る